201件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2021-08-30 09月06日-01号

過去には国債での運用をした経過はあるが、現在の利率では運用メリットがないと考えている。」との答弁がございました。 なお、その他の所管事項調査につきましては、引き続き閉会中の継続調査にお願いすべきものと決しました。 以上のとおりご報告いたします。 ○議長(小出徳彦) 以上で総務常任委員長の報告を終わります。 続いて、宮本幸輝産業建設常任委員長

いの町議会 2020-12-16 12月16日-03号

質問のその他基金のうちですね、ふるさとづくり基金には、平成26年度の本庁舎改築の際に6億2,000万円を活用したものの、その他の基金につきましては、少なくとも過去10年間において基金の取崩しを行い、事業に活用した実績はなく、現在は国債等、あ、国債などによる運用益を、美しいまちづくり基金につきましては環境対策経費に、また地域振興基金企画経費にそれぞれ充当しておるところでございます。

高知市議会 2020-06-19 06月19日-06号

財源不足でありましても,国は赤字国債発行して収支を整えることができますが,地方公共団体赤字地方債発行できない,そのような制約がございますので,独自の財源を無制限に確保することは困難であります。 結局,財源を超える歳出予算を執行するということになりますと,赤字予算赤字決算で回していくということしかないということになってまいります。 

いの町議会 2020-03-13 03月13日-04号

基金運用債権預貯金の2種類で、債権債権発行体信用力が高い国債、地方債政府保証債の3種類のみを対象とし、全体の43.2%となっております。預貯金流動性確保の観点から各基金管理する担当課より基金利用の将来計画を聞き取った上で当該基金運用期間を決定するなど、必要な時期に必要な資金を確保できるような運用を行っております。 

いの町議会 2019-12-11 12月11日-03号

本当に財政支出を支えていくために、本当は、日銀がそれを買ったら、国債を買ったら、国債の、日銀国債を持つ率が決まっているわけですけれども、それを無計画に本当に、日銀国債計画的に大量に買い込む、そして一度は市中へ出して市中銀行へ出しておって日銀が買いとるとかいろんな手をして、日銀国債をたくさん大量に持っているわけです。

いの町議会 2019-12-05 12月05日-02号

なぜこの時期というところでございますが、今回、国債運用上、管理の面で有利に働くことができる運用が、運用益金が得ることができる可能性があるといったところで、それを一度積むというところは、今回条例記載は、条例では積むことができませんでしたので、それを可能にし、有効管理、有利なところで管理をするために今回条例を改正するものでございます。 以上でございます。

いの町議会 2019-03-14 03月14日-04号

それから、地方債残高は、先ほど言いましたように、交付税算入額の多いのと、それからいろいろと財政のことはわかりませんけど、日本の国債の償還の関係とか、交付税算入額などがあって、いの町は150億くらい借金があったとしても、それ以上の交付税措置が後年度あるということでマイナスになっております。このように財政は健全であります。

土佐市議会 2019-03-11 03月11日-02号

また、地方債を増やすとの御質問もございましたけれども、地方自治体の地方債につきましては、国の赤字国債のような性質のものではございませんで、普通建設事業等実施、一部例外もございますけれども、事業実施に伴う財源として、借入れが認められているものでございまして、安易に借金ができないような仕組みになっているところでもございます。  

四万十市議会 2019-03-08 03月08日-03号

◆16番(川村一朗) 消費税増税が痛みを伴うということは分かるけれども、1,000兆円を超える負債とか国債とか、また少子高齢化ということも述べられました。しかし、消費税を上げることによって今までどうなってきたのか。消費税を取られた中でというと、企業なんかの内部留保がどんどん膨らんでいく一方、福祉の方は逆に経済が投入されていない、国民負担が増えているというのが実態であります。

高知市議会 2018-06-19 06月19日-03号

平成15年当時の国の借金である普通国債残高は約457兆円,国の財政再建を図るには三位一体改革の推進,合併を推進し,スリム化を図り,スケールメリットによる財政効果を図らなければならない。そんなうたい文句により市町村合併が進められたと言っても過言ではないと思います。 しかし,今日の国の普通国債残高は883兆円,削減どころか驚異的な大きな数字となり,国民1人の借金は700万円になったと言われています。

高知市議会 2018-03-12 03月12日-04号

国の歳入はそのほとんどが税金国債と言われる借金です。また,歳出ではいろんな税金一定割合は細かく決められています。これが地方交付税財源であるということが法律で決められています。 地方交付税は,各自治体の標準的な支出を賄うために必要な税金不足分,これを措置するものだというのは建前で,総額が決まっているので,実際は全部措置することにはなりません。 

四万十市議会 2018-03-08 03月08日-02号

当初の予定では、増税分の4分の3を借金国債返済残りの4分の1を社会保障充実に使うこととされておりました。これを、借金返済に回す分を増税分の2分の1に減らし、残りの税収については、1.7兆円を教育、子育ての充実に充てることといたしました。他の財源も、合わせて2兆円分のパッケージをまとめているとしております。 その内容は大きく3つでございます。

土佐市議会 2018-03-06 03月06日-01号

また、政府平成30年度予算経済財政再生計画の枠組みの中での経済再生財政健全化を両立する予算とし、人づくり革命生産性革命財政健全化を掲げ、保育を取り巻く環境等の改善による人への投資や、地域中核企業による設備と人材への投資と三大都市圏へのインフラ整備等による生産性の向上の実現と合わせて、国債発行額縮減等財政健全化にも着実な進展を図ることとしています。  

四万十市議会 2017-09-13 09月13日-04号

市長中平正宏) 過日、宗像市の基金運用の、あれが確か20年国債ですか、3%ちょっとのやつで。その当時3億円程度の利益が出ていたようでありますけれども、若干現在は国債の率がすごい下がりまして、なかなかそこらで難しい面があろうと思います。